司法書士と弁護士と税理士の違い

相続手続きは、どのような専門家・士業に依頼すればよいのでしょうか。司法書士と弁護士と税理士とはどのような違いがあるのでしょうか。 

司法書士

im_2454まず、司法書士は「登記」の専門家ですので、相続不動産の名義変更(相続登記)は司法書士に依頼する必要があり、この相続登記は税理士や行政書士では行うことができません。 

また、相続登記のために必要な戸籍収集や遺産分割協議書の作成なども、相続登記と合わせて司法書士に依頼することをお勧めします。

弁護士

弁護士は「訴訟」の専門家であり、相続における弁護士の主な業務は、争いがある場合の相続人の代理人としての交渉や訴訟です。 

特に争いがない場合の相続手続きであれば、一般的に司法書士に依頼した方が費用を抑えられますが、司法書士は相続人の代理人となって交渉や訴訟を行うことは通常できませんので、遺産の分割を巡って紛争になってしまった場合などは弁護士に依頼したほうがよいでしょう。 

税理士

税理士は「税務」の専門家であり、相続における税理士の主な業務は、相続税申告のサポートです。

相続税がかからない場合の相続手続きであれば、一般的に司法書士に依頼した方が費用を抑えられますが、司法書士は相続税の申告や相談を行うことはできませんので、相続税を支払うことになる場合や相続税についての検討が必要な場合は税理士に依頼する必要があります。その場合でも相続税申告以外の相続手続きは司法書士に依頼することが可能ですし、税理士と司法書士で相続手続きを一緒に進めていくことも可能です。

 

当事務所では信頼できる相続に強い弁護士や税理士をご紹介しておりますので、争いになってしまった場合や相続税を支払う可能性がある場合でも、まずは当事務所にご相談いただければ各種相続手続きや相続登記を当事務所が承ったうえで、必要に応じて最適な弁護士・税理士をご紹介いたします。 

ご相談は無料ですので、相続についてお悩みをお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。 

また、当事務所では、土地家屋調査士・行政書士の業務も行っておりますので、司法書士だけではカバーしきれない業務にも対応が可能です。どこに何を頼めばよいかよく分からないというような場合も、まずはお気軽にご相談ください。

 


相続・遺言に関する休日無料相談会
03-3386-5430 もちろん平日も相談OK!お気軽にご相談ください。
当事務所に寄せられた相談事例
PAGETOP